天神GO飯 一覧
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/ishibashi01-300x200.jpg)
鮨 石ばし
仕事を施し醤油をつけずに食べる江戸前スタイルの鮨をいち早く取り入れた「吉冨寿し」で10年以上修業し2014年に独立。九州近海の魚介を締めたり、寝かせたり、煮たりと、細かな仕事で素材の一番おいしい状態を引き出した握りは至福。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/yuge_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/tamacurry01-300x200.jpg)
タマカレー 大名店
近年着々と増えている「間借りカレー」の一つ。西通りの老舗バー「シーラカンス」を借りてランチ営業。日替わりの3種類のスパイスカレーがあって、これらを2〜3種類あいがけでいただくスタイル。丁寧に作られた副菜も充実してる本格カレーがお手頃にいただけます。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/gokuchu_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/ueda05-300x200.jpg)
寿し処 うえ田
創業40年以上になる町の寿司屋。今は創業者の奥さんと息子兄弟が店を守る。博多寿司としては小さめの握りだが、時間帯や客により量は変えるという。メニューはないが、気軽に好きなネタを好きな順番で注文しよう。寿司ではない酒の肴になる料理も作ってくれるので相談を。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/yuge_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/419102961cd2afa2282901c9239dfa05-300x200.jpg)
NOOICE food and coffee
オーストラリアに住んでいた経験のある店主が、現地の気分を味わえるような大きなフィッシュ&チップスやフワフワのパンケーキを提供してくれます。 中島さんが大きな口を開け、フィッシュ&チップスを豪快に頬張る姿に「美味しそう!」との声がたくさん寄せられました。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/tenjin_now_prof-1.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/fanfare-01-300x200.jpg)
Ristorante fanfare
フィレンツェで6年修業したシェフによるイタリアン。店に入るとライブ感あふれるカウンターがシンボリックだ。想像力にあふれた美しくインパクトのある料理の数々に魅了される客が続出。特にリーズナブルなコースランチは女性陣の心を鷲掴みにしている。
大名にある人気イタリアン。店内の雰囲気、美しく美味しい料理、ライブ感のあるキッチン、シャレた演出、どれをとってもさすが人気店と言った感じ。特にランチコースはコスパ抜群。メインやパスタが選べるし、内容が毎月変わるので、通いたくなるね。数週間前の予約が必須。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/takahashi_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/yuge_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/kujyakucurry01-300x200.jpg)
クジャクカリー
平尾にある『ラ シゴーニュ』で提供しているスパイスカレーがあまりにも人気で、テイクアウト専門店をオープンしてしまったんよ。ソムリエのオーナーが繊細な味覚で創り上げたカレーはバリウマ!ルーの優しい甘みにガツンと効いたスパイスと辛さがクセになるんよね。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/takahashi_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/umeyama09-300x200.jpg)
梅山鉄平食堂 本店
昼どきや週末などは開店前から行列ができるほどの人気を誇る魚の定食店。新鮮な魚を、焼き物、煮物、刺身など50種類にも及ぶ定食メニューにして提供。シンプルな調理だが、丁寧につくられており、家庭でも食べられそうでなかなか食べられない絶品の定食を食べさせてくれる。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/yuge_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/rotei11-1-300x200.jpg)
博多炉端 炉邸
炉端焼きからお刺身、もつ鍋まで博多の美味しいものが揃っている店。豪快大漁盛りは、木箱に刺身が豪快かつ美しく盛り付けられた一品。テンション上がる!串にさして炭火で焼く、千葉県銚子産大羽イワシの原始焼きにかぶりつくのも楽しい!ライブ感のあるカウンター席がオススメ。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/takahashi_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/seigetsuan01-300x200.png)
誠月庵
創業明治23年、博多で一番古い歴史を持つ製麺工場の系列店ですが、そばが人気。特に「牛すじつけそば」は程よい柔らかさに煮込まれた牛すじが、甘辛味のつけ汁にゴロゴロ。ツルツル食感の麺と相性抜群です!嬉しいことにそば3玉までは同一料金なの料金なのでお得ですよ♡
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/tenjin_now_prof-1.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/zaiton01-300x200.jpg)
ざいとん警固店
香椎駅前の人気ラーメン店「ざいとん」2号店。昼は4種類のラーメン(非豚骨系)が味わえ、夜はラーメン居酒屋に。まぜそば(ニンニクマシマシ!)は太めの麺にピリ辛のひき肉、しゃきしゃきのもやしの組み合わせが最高。最後に残った具に小ご飯を入れまぜまぜ。これがまた絶品!
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/takahashi_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/misuzuan03-1-300x200.jpg)
みすゞ庵
天神ど真ん中にある老舗うどんそば店。1階と地下の2フロアあり、お昼には近くの会社員ですぐにいっぱいに。モチの入ったカチン、具だくさんのおかめなど品数豊富。異彩を放つのがカツカレーそば。カレーそばはどこでもあるが、とんかつがのったそばはここだけのオリジナルだ。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/yuge_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/sinsin01-300x200.jpg)
Chinese Kitchen 真心 -sin sin-
須崎の「星期菜」出身のシェフが夫婦で営む中華料理店。アラカルトもコースも本格志向の食材が使われているのに、非常にリーズナブルで味も繊細。ランチは担々麺などの麺類が数種類。こちらも人気でいつもいっぱいだ。ランチで麺を食べると、夜再訪して他の料理も食べたくなる。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/yuge_face-150x150.png)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/utagawa01-300x200.jpg)
肉屋うたがわ
美味しいお肉とワインがいただける「肉酒場」。大きな客席テーブルやフルオープンのキッチン・・お店全体でいい一体感出してます。佐賀牛フィレのピンク色の断面見れば、お店の凄さわかりますね。人数が多ければ、1kgのTボーンに挑戦しよう!
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/gokuchu_face-150x150.png)