天神GO飯 一覧
Wine bar Yosga
今泉といっても三越から徒歩2分なので天神といっていいでしょう。かなりレトロなビルの2階にひっそりとある自然派ワインのワインバー。バーとはいえフードもけっこうあって、定番のほか、「材料があればなんでも作りますよ」という自由度が楽しいんです。
立ち飲みダイニング 300
オープンな雰囲気で敷居が低く、0次会から〆まで気軽に使えます。店名の通り、多くのメニューが300円(税込330円)でノーチャージ。香ばしいサバの燻製やめんたい玉子で酒が進みます。卓上のQRコードを自分のスマホで読み取ってオーダーする新しいシステム。
フレンチバルKATO
店に入るとまず目に付くのは大きな鉄板。この鉄板を使い、フレンチをはじめ多国籍な料理を提供するのは「キハチ」などでシェフを努めた加藤シェフ。ワインに合うつまみはもちろん、ハンバーグ、オムライスナポリタンといった洋食メニューもあり、普段使いできる雰囲気がうれしい。
やきとり 小森田
けやき通りから少し入ったところにある博多焼鳥の店。名店「美久馬」で修業した店主がニコニコ笑顔で焼いてくれます。焼鳥は小ぶりなのでいろいろなネタを食べられるのがうれしいですね。串焼きではありませんが、焼鳥店では珍しい仔羊がまた絶品です。
炭焼きスペイン料理 Aire
カジュアルでバル的にも使えるスペイン料理店。チーズフォンデュのような「ピルピル」という料理は魚介風味のシチューで身もだえするうまさ。「パエジャ バレンシアーナ」は周りに輪切りのオレンジがズラリと配されていて映える一品です。
焼売酒場いしい 大名店
天神や博多にもある焼売のお店ですが、こちら大名店は厨房の中でまかないを食べているようなフランクな雰囲気。でも名物のジューシーな焼売はもちろん、半熟卵のしびれキーマなど、安くておいしいアテがいろいろ。冷蔵庫に並ぶ日本各地の日本酒もいっしょにどうぞ!
穴子 一
浄水通り近くにある「鮨 かず矢」の姉妹店ですが、こちらは穴子の専門店。昼はふわふわの「穴子めし」や「穴子天丼」、そして夜はそれらの他刺身や白焼き、しゃぶしゃぶなどで穴子を楽しみながらお酒をいただけます。
串揚酒坊 檸檬
赤坂駅からすぐのところにある創作串揚げ酒場。「とろとろ豚足紅生姜」「熱熱カルボナーラ」「豚ミルフィーユ」など、メニューをみるだけで心が踊ります。締めはランチでも出している中華そばでキマり。デートや女子会に最適です。
田中田式海鮮食堂 魚忠
魚介に特化した定食・丼の店。旬の新鮮な魚介を様々な料理で食べられます。地元はもちろん県外者にも大人気。お刺身が少しついて、メインのおかずが選べるお膳がおすすめです。
クオリティの高い和食を提供する田中田グループの定食屋さん。2000円オーバーの海鮮丼から1000円前後の定食におつまみまで、幅広いラインナップ。まあ、何をオーダーしてもおいしい!鯛茶漬けも人気です。
como es
今泉の隠れ家的カフェ。カレーハヤシライスなどの食事やヘルシーなケンジーズドーナツをいただけます。もちろんコーヒーのみでもOK。2FはDJブースもあって、レコードもずらり。音楽好きも楽しめます。天神から歩いてすぐなのに、緑に囲まれてずっと居たくなるスペースです。
THE ONO MARKET
クオリティの高い飲食店を展開するオノグループ。九州の食材を集め、魚・パン・中華・デリなどいろんなコーナーがあります。例えば魚屋さんで好きなネタを選ぶと、無料で調理してもらえ、店内でお酒と一緒にいただけます。いろんな楽しみ方ができる、食のテーマパークです!
空とぶ豚 SEOUL KITCHEN 薬院
女性に大人気の店で、糸島産の豚を使った「サムギョプサル」は適度な厚さと歯ごたえで美味いよ。スタッフが丁寧に切って鉄板に揃えてくれるので見栄えもいい。「サムギョプサル」を注文したら「鉄板炒め飯」は外せない一品。不思議とお腹いっぱいでも食べられてしまうんよ。
奄美のゆらい処 語久庵
奄美大島の食を満喫できるお店!黒糖焼酎は240種類以上あって、呑んだことのない一本に必ず出会えます!パパイヤや島らっきょう、トビンニャ(巻貝)、赤うるめ(グルクン)など、島のグルメが満載です。食べて呑んで・・時間を忘れますよ。最後はもちろん、鶏飯で〆!