1. TOP
  2. 天神GO飯
  3. 舞鶴/赤坂

天神の本当に美味しいお店を簡単検索

天神GO飯

エリア グルメ通 ジャンル キーワード

舞鶴/赤坂 の検索結果

舞鶴/赤坂 パン店

ブーランジュリー・ル・バムタン

「ドンク」出身の4人の職人が、それぞれ別の店で経験を重ねて再集結し、2022年5月にオープンしたばかりのパン屋さん。路地裏の小さな店にもかかわらず、ハード系、惣菜パン、甘いパンなど、1日に100種類以上のパンが所狭しと並んでいます。

紹介者
2022.11.23
舞鶴/赤坂 和食店

味 竹林

2014年・2019年の「ミシュランガイド」でも一つ星を獲得している福岡を代表する日本料理店。大手門に開業して30年目の2022年11月舞鶴に移転し、要望の多かった個室も設えました。ちなみにうちのおせちはもう15年くらい「竹林」一択です。

紹介者
2023.04.6
舞鶴/赤坂 うどん店

さぬきうどん大木戸 福岡舞鶴店

香川県の讃岐うどん店「大木戸」の店主の弟が、福岡にきて同店名で出したうどん店。やわらかな博多うどんの町で、コシのある讃岐うどんもうまいということを広めた立役者。博多の人にも食べやすい硬すぎずやわらかすぎない「讃岐で生まれて舞鶴で育ったうどん」と胸を張る。

紹介者
2023.05.25
舞鶴/赤坂 洋食店

Bistro Babylon

世界有数の美食の町・バスク地方の料理を出す店として長年室見で営業していたが、2020年、現在の赤坂に移転。食材や調味料はできるだけ現地のものを使用。特に名物・キントア豚を使った料理は必食。ビストロらしく、ボリューミーな料理をワインをガブガブ飲みながら楽しもう。

紹介者
2023.06.8
舞鶴/赤坂 居酒屋

玄海旬魚 居酒屋 こじま

ランチどきにはコスパの高い海鮮丼を求めて行列ができる人気店。新鮮&大きめカットのお刺身がたまらんす。こういう何気ないお店でクオリティの高い海鮮丼が1000円ちょっとでいただける・・福岡の食文化のポテンシャルって、やっぱすごいよね・・とあらためて感じるお店

紹介者
2023.07.7
舞鶴/赤坂 和食店

薬膳 かまど食堂

大きな羽釜で炊いたごはんやおかゆに、多種多様な小鉢。昔ながらの定食屋さんスタイルで本格的な薬膳定食が楽しめます♪看板メニューの薬膳定食は、その時期によって変わる体調に合わせて、細かく食材や料理を変更しているこだわりよう。食欲がないときにこそ通うべきお店です!

紹介者
2023.07.25
舞鶴/赤坂 鮨店

博多太郎寿司

親不孝通りそばの路地にある町寿司。ランチは1000円程度で握りが食べられ、夜は居酒屋使いもできるし、がっつり寿司をいただくこともできます。もちろん握りはお好みで注文でき(2貫ずつ)、好きなネタを好きなだけ食べられるのがありがたいんです。

紹介者
2023.08.22
舞鶴/赤坂 バー多国籍料理店

casime gastropub(カシメ・ガストロパブ)

2022年にオープンしたちまち評判になった、気軽なパブとしてもしっかりレストランとしても利用できるありがたいお店です。自慢のクラフトビールやナチュラルワインを片手に、中東料理などスパイス使いが巧みな料理を堪能できますよ。

紹介者
2023.11.20
舞鶴/赤坂 居酒屋和食店

博多ごまさば屋

店名の通り、昼も夜もごまさばを堪能できる専門店!新鮮なごまさばはもちろんおいしいのですが、魚の南蛮漬けがセルフで取り放題(昼も夜も)!コスパ最高のサービスです。ほかにも、長浜市場直送の旬のお魚がいただけるので、何度行っても飽きません。寒ブリもうまかった~!

紹介者
2022.02.13
舞鶴/赤坂 カフェ

茶料 山科

朝倉市の製茶問屋「製茶所 山科」が2023年7月に開いた日本茶と甘味を楽しむお店です。スタイリッシュなカウンターで選りすぐりの日本茶と、東京・神楽坂の「VERT」が監修するデザートがいただけます。日本なのに日本茶を楽しめる店って意外に少ないんですよね。

紹介者
2023.11.27
舞鶴/赤坂 中華店

桃色大飯店

2021年の7月に熊本から福岡に移転してきた台湾系の中華料理店。人気焼き鳥店『ひょご鳥』の系列店。ポーションが小さい豆皿中華が特徴で、少しずつ色々食べられるので、おひとりさまでも嬉しい。オススメは珍しい赤センマイ入りのピリ辛「麻婆豆腐」。ビリっとしびれて旨い!

紹介者
2022.05.23
舞鶴/赤坂 フレンチ店

la table de provence(ラ・ターブル・ド・プロヴァンス)

南仏の2つ星やボルドーの3つ星などで研鑽したオーナーシェフ、野村健二氏が1998年に開いたフレンチレストラン。優雅なインテリア、洗練された接客は記念日などにもピッタリです。野村氏が金沢の出身ということもあり、北陸の食材も積極的に活用しています。

紹介者
2024.02.26