天神 の検索結果

あづま屋
担々麺の専門店。和風ダレに鶏ガラと豚骨のダブルスープで仕上げたあっさりタイプの担々麺。肉みそたっぷりの赤の担々麺とスープはもちろん麺にまで黒ゴマを使用している黒の担々麺があります。辛さは5段階から、麺は中華麺・細麺・こんにゃく麺の3種類から選べます。
天神北で美味しい担々麺が食べたくなったらここ!という程、担々麺の種類が豊富。黒ゴマ、白ごまの選択はもちろん、麺の種類も選べます。スープの中にはゴマとネギが豊富に入って、それが麺と絡んで絶妙な味わいと食感に!オムライスなどのサイドメニューも充実しています。



レストラン 達
1ヶ月かけてじっくり作られたビーフシチューがとにかく絶品!限定100食くらいなので月初めしか食べることができないレアメニュー。ビーフシチューがある時は、ビルの入り口に「お待たせしました!ビーフシチュー」の旗が掲げられているからチェックしてみて。
1965年創業、天神の真ん中にある老舗の洋風レストラン。特に人気のビーフシチューは野菜や水・塩に至るまで厳選し1か月近くじっくり煮込んだ濃厚でまろやかな味わい。「ビーフシチューできました」ののぼりが出たら「食べられますよ!」という合図です!



串匠
うす~い衣、サクッとした食感、揚げたての串揚げを堪能できる串匠は、旬の野菜を揚げるので月毎にメニューが変わります。番組では人気の「串揚げ定食」を頂きましたが、天然エビを含む串揚げ7品に小鉢やご飯、お味噌汁がついて、なんと990円!変わり種の巨峰の串揚げも最高!


誠月庵
創業明治23年、博多で一番古い歴史を持つ製麺工場の系列店ですが、そばが人気。特に「牛すじつけそば」は程よい柔らかさに煮込まれた牛すじが、甘辛味のつけ汁にゴロゴロ。ツルツル食感の麺と相性抜群です!嬉しいことにそば3玉までは同一料金なの料金なのでお得ですよ♡


AIGNON
「男のフレンチ」と称されるこの店の料理は、ナイフで小さく刻まず、口いっぱいに頬張って素材から出る旨味を楽しんでほしいという。雰囲気も気さくでカウンターもあるので、一人でもグループでも楽しくワイワイと上質なフレンチを堪能できる。


とんかつ わか葉
2019年天神中心地にオープンすると、たちまち人気の行列店に。低温で揚げられたヒレカツは信じられないほどやわらかい・・パン粉は薬院にある食パン専門店「むつか堂」のパンを使う贅沢さ。なのに1000円ちょいでいただけるんなら、やっぱ並んでも食べたい!
食パン専門店「むつか堂」に特注したパンによるパン粉をつけて、ラードと植物油を使用し低温で揚げるとんかつは、見慣れたきつね色ではなく白っぽいのが特徴。まずは何もつけないか塩でさっぱりと、その後ソースやポン酢でいただこう。肉の食感とうまさを存分に楽しめますよ。
