【福岡グルメ】超隠れ家発見!名物は絶品牛モツ串煮込み♪『ネオ大衆酒場』が誕生
六本木に「岩瀬串店 SUWARI」がオープン
知らないと通り過ぎてしまうほどの超穴場店が誕生!地下鉄六本松駅から徒歩約2分のところに「岩瀬串店 SUWARI」が1月7日にオープンしました!
大名にある立ち飲み酒場「岩瀬串店」の姉妹店です。
店内は、コの字型カウンターが15席。大衆酒場感漂うアットホームな空間です。お昼の11:30から営業しており、夜までほとんど満席が続くほど既に大人気のお店なんです!
『煮込み料理』が名物のネオ大衆酒場
「岩瀬串店 SUWARI」は、『牛もつ串』や『鶏出汁おでん』など、福岡では珍しい“煮込み”がメインのお店!もつは、純国産の牛もつを使用しています。
【名物】牛もつ串(シマチョウ・ハチノス)/各1本 176円(税込)
こちらが名物の「牛もつ串」です。冷凍や作り置きはせず、毎朝7時から煮込んだ『シマチョウ』や『ハチノス』などの様々な部位が全て1本176円で楽しめます。
「ハチノス」は第二の胃袋と呼ばれており、あっさりとしてコリコリとした食感が特徴。口に入れると溶けてなくなるほど、柔らかく煮込んであります。
コスパ最高の『写真映え逸品料理』をご堪能あれ!
【人気メニュー】牛すじ豆腐/528円(税込)
こちらは人気メニューのひとつ「牛すじ豆腐」です。牛すじと豆腐、こんにゃくを味が染み込むまで煮込んでいます。
もちろん卵黄との相性も抜群!とろとろになるまで煮込まれた牛すじに豆腐やこんにゃくがよく合います◎
ちなみに『岩瀬の心意気』として、卓上の「お漬物」や「鶏出汁スープ」は無料です◎
ユニークなセルフオーダーも楽しい♪
「岩瀬串店 SUWARI」では、オーダーは卓上にある付箋に書いて注文!
白色の付箋に『料理』黄色の付箋には『ドリンク』のオーダーを書いてお店の方に渡してください!編集部も楽しみながら注文しました♪
訪れた全てのお客さんがサインを書ける!
また、もう一つの特長として、お店へ行くとサインを書くことができます!壁一面にはすでに、お店を訪問した“お客さん”のサインが飾ってありました♪
編集部もウキウキしながら初めてサインを書く経験をしました♪ これも嬉しいサービスですね◎
最後にお店の方からメッセージをいただきました
「“お客様に喜んでいただく”それだけを考えて日々営業しております!お客様の活力になるようこだわり尽くした料理やサービスを提供しておりますので、ぜひお気軽にお越しください!」
「岩瀬串店 SUWARI」は、ビルとビルの間にある路地の先にある隠れ家のような居酒屋です!
路地の手前にある看板、路地の先にある提灯が目印です!
webてんじんは福岡発のグルメ&エンタメ情報を毎日配信☆彡
Tue, 24 Jan 2023 07:44:39 +0900