【福岡ニュース】天神地下街に九州の本当に美味しい物が集まる『&LOCALS』がオープン♪
11月2日、天神地下街に「&LOCALS 」とその姉妹店である「 ae植物と食物 POP UP STORE」がコラボするショップがオープン!来年の1月30日までの期間限定ショップです。



「&LOCALS」は『尊い生産と食卓をつなぐ』をテーマに、田舎に埋もれている珍しい加工品や生産者が丁寧に育てた地域の食材などを販売。これまでイムズにお店を構えていましたが、イムズ閉館後に再び天神に戻ってきたのは嬉しいですよね!

そして、「ae植物と食物」は「植物と食物」をテーマに、九州各地の素材を使用した野草スワッグやパティシエが毎朝手作りしている焼き菓子などを販売しています。
「その日の目玉商品」が看板に掲載!

今回のポップアップショップでは、その日の一押し商品が看板に掲載されています!オープン初日は「黒いちじく」と「椎茸のはかり売り」という文字が…!
【希少品種】唐津産 幻の黒いちじく(通常パック)/750円(税込)

今年最後の出荷という、唐津産の希少品種「黒いちじく」!

珍しい国内産の黒いちじくで、ねっとり食感と濃厚な蜜のような甘さが特長。皮ごと食べられる絶品フルーツです。
【特別企画】<添田産>藤川椎茸園 初物 原木椎茸/はかり売り 100g=300円(税込)

初物「原木松茸」はかり売り!添田町の藤川椎茸園で、原木のくぬぎから栽培。静かな森の中で、旨味を増しながらゆっくりと大きくなる藤川椎茸園の椎茸は、一般の椎茸とは比較にならない美味しさです。
編集部イチオシは「こだわりの絶品スイーツ」

【特別記念商品】aeのクッキー缶 from.farmers
「&LOCALS」5周年と「ae植物と食物」の1周年を記念した数量限定クッキー缶!全て米粉を使用したグルテンフリーで白砂糖不要、九州や沖縄を中心とした素材にこだわった7種類のクッキーが入っています。

【田畑の焼浮島】やまえ栗と和紅茶/380円(税込)
こし餡と米粉を蒸し焼きにした「ae」の定番焼き菓子「田畑の焼浮島」の秋の新味「やまえ栗と和紅茶」。八女の和紅茶べにふうきと熊本県山江村の和栗をたっぷり生地に混ぜ込んでいます。

モナのお土産 6個分 竹箱入り/1,500円(税込)
大濠の「&LOCALS」のカフェメニューで大人気の「自家製もなか【モナ】」を自宅で作ることができるセット!たっぷりの瓶詰めあんこと香ばしい皮が6セット。お土産や贈り物にもオススメです!

あんこは北海道小豆「えりも小豆」を使ったちょっぴり塩が効いた餡。皮は九州産のもち米をつきたてのお餅から職人がひとつひとつ二重焼きしているため、いつでもパリパリの状態で楽しめます!
木・土曜日限定で「旅するおいなり」も販売!

また、期間中の毎週木曜日と土曜日限定で「&LOCALS」の名物「旅するおいなり」も販売していますよ。いなりには九州各地の食材を具に混ぜ込んでおり、手を汚さずに片手でぱくっと食べられるキャンディ包み!お出かけにもぴったりですよね♪
ポッポアップショップは来年1月までの期間限定!

今回のコラボショップでは「ドライオクラ」や「八女茶」「ビワ」「キビ」を展示!「ae」のコンセプト、日々の生活ではなかなか意識しづらい「植物と食物は同じである」ということを伝えてくれています。

こちらのポップアップストアは来年の1月30日まで開催されています!
webてんじんは、福岡発のグルメ&エンタメ情報を毎日配信☆彡
Thu, 03 Nov 2022 05:55:12 +0900