【福岡・大手門】舞鶴公園前にサステナブルがコンセプトの自家焙煎コーヒーショップが誕生!
「knockin’on COFFEEs DOOR(ノッキンオン・コーヒーズ・ドア)」がオープン/中央区大手門
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00475-2.jpg)
6月1日、地下鉄大濠公園駅から徒歩約3分のところに「knockin’on COFFEEs DOOR(ノッキンオン・コーヒーズ・ドア)」がオープン!“サステナブル”がコンセプトの自家焙煎コーヒーショップです。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00465-1.jpg)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00449.jpg)
店内には、カウンター4席とソファ席が1卓(2席)あります。木やレザーの椅子を配置した、あたたかみのある空間です。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00444-1.jpg)
奥の方は、月に10日ほど主にアパレルの展示会を行うイベントスペースになっています。このスペースが空いているときは、こちらでもイートインが可能です!
コンセプトは“サステナブル” 神奈川で焙煎士を務めた店主が手掛ける自家焙煎コーヒーショップ
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00478-1.jpg)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00467.jpg)
店主/安徳秀規さん
「knockin’on COFFEEs DOOR」の店主は、安徳秀規さん。福岡のカフェでのバリスタ経験や、神奈川の古民家カフェで焙煎師を務めるなど、約15年以上コーヒーの販売に携わってこられました。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00484.jpg)
安徳さんは焙煎士時代に、サステナブル/オーガニック/ごみ問題など、SDGSに関するエコな取り組みが神奈川県で進んでいることを実感。『これを福岡でも広めたい!』と、“サステナブル”がコンセプトのコーヒーショップを福岡に出店しました。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00433.jpg)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00430-2.jpg)
コーヒー豆は、東京の「GOOD COFFEE FARMS」から生豆を仕入れています。なんと水、電気、燃料使用ゼロの“自転車式の脱穀機”で精製したサステナブルなコーヒーなんです!こちらを店内で焙煎しています。
コーヒーは、安徳さんが一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れています!ペーパードリップならではの、後味がすっきりとした味わいをお楽しみください。
お店おすすめのメニューをご紹介!
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00400-2.jpg)
今回は、お店おすすめのドリンクをご紹介します!
まろやかな味わいが特徴!「オーガニックオーツラテ」
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00392-1.jpg)
オーツラテ/650円(税込)
イギリスのコーヒー専門会社「マイナーフィギュアズ」の植物性の有機JAS認証オーツミルクを使用したオーツラテ。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00394-1.jpg)
環境への影響も少ない、ビーガンフレンドリーな植物性ミルクを使ったラテは絶品!オーツミルクのまろやかな甘みとコーヒーがよく合います。
珍しい「コーヒーチェリー」のシロップを使った爽やかソーダ
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00370-1.jpg)
チェリーソーダ/700円(税込)
コーヒーの果肉部分「コーヒーチェリー」のシロップを、炭酸水で割って作った「チェリーソーダ」もおすすめ!コーヒーチェリーは、ポリフェノールやカテキンを豊富に含んでいるため“天然のエナジードリンク”とも呼ばれています。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00373.jpg)
レモン果汁やシナモン、カルダモンなども入っているため、甘みがありながらもスパイシーで爽やかな味わいです!
イエローが目を惹く!おしゃれなテイクアウトカップに隠された秘密
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00408-1.jpg)
テイクアウト用のカップは、目を惹くイエローが目印!なぜこの配色にされたのか店主に伺うと、「ポイ捨て」を防ぐためでもあるのだそう。おしゃれでありながら環境にも配慮した、店主のデザインセンスに脱帽です。
自家焙煎コーヒー豆の販売も!ビン持参がおすすめ◎
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00377-3.jpg)
自家焙煎したコーヒー豆の販売も行っています!100gから量り売りも行っています。
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00382-1.jpg)
グアテマラ(100g)/700円(税込)
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00384-1.jpg)
コロンビア(100g)/756円(税込)
気に入ったコーヒー豆を自宅でも楽しめるのは、嬉しいポイント!量り売りの際、袋代は50円ですが、ビンは持参すると無料で入れてもらえますよ◎
近隣住民へのタンブラーの貸し出しや割引なども!
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00418.jpg)
「knockin’on COFFEEs DOOR」では、マイタンブラーの持参で50円引きになります!なんと近隣住民の方へ「タンブラーの貸し出しサービス」も行っているため、気軽にSDGSの取り組みに参加できますよ◎
※貸し出しタンブラーは、当日中にご返却をお願いいたします。
福岡城跡や舞鶴公園が見渡せる!開放感抜群のコーヒーショップ
![](https://webtenjin.com/wp-content/uploads/DSC00359.jpg)
ドアは、輸入品の回転式ドアを採用!ガラス張りになっており、店内からは福岡城跡や舞鶴公園の風景を見渡すことができます。お散歩帰りにもピッタリなコーヒーショップへ、ぜひ足を運んでみてください♪
webてんじんは、福岡発のグルメ&エンタメ情報を毎日配信☆彡
![店舗INFORMATION](https://webtenjin.com/wp-content/themes/gamma/images/icon_shop.png)
- 住所
- 福岡市中央区大手門1-8-9 諫山ビル 1F
- 電話番号
- なし
- 営業時間
-
10:00〜20:00
※土日祝は18:00まで
- 定休日
- 不定休
- 備考
- お支払いはキャッスレス決済のみ